お年よりのために

尾鷲市地域包括支援センター

 尾鷲市地域包括支援センターは、高齢者に関する総合的な相談窓口として、主任ケアマネジャーや保健師、社会福祉士などの専門職が介護やその他生活に関する困りごとの相談をお受けしております。また、地域住民や様々な関係機関と協力しながら、福祉のまちづくりに取り組んでいます。

相談窓口

  • 介護や生活支援に関すること
  • 医療機関への受診や療養生活に関すること
  • 健康づくり・介護予防に関すること
  • 各種支援サービスの利用に関すること
  • お金の管理に関すること
  • 権利侵害の防止に関すること  など

どこにどう相談すればいいか分からない相談でも、ぜひご相談ください。
お困りごとを一緒に整理し、内容によっては適切な相談窓口をご紹介することもできます。

医療と介護のマップ.pdf(紀北広域連合作成)

 

相談窓口開設時間

  • 来所・電話でのご相談 平日 8:30~17:15(年末年始をのぞく)
  • 相談が混み合うことがありますので、来所での相談をご希望される場合は、事前にお電話をいただけると助かります。
  • 窓口開設時間以外での来所・ご自宅等への訪問をご希望の場合も可能な限りご対応させていただきます。
  • 夜間早朝及び時間外での緊急連絡等は転送電話での対応となります。

尾鷲市地域包括支援センターのご案内.pdf

 

尾鷲市地域包括支援センター(高齢者支援課) ☏ 22-3003

 

介護予防の支援(ケアマネジメント支援)

 介護保険で要支援1・2と認定された方や基本チェックリストから介護予防・日常生活自立支援総合事業の対象となった方について、ご本人と一緒に介護予防(自立支援・重度化防止)計画を作成し、介護予防のための取り組みをサポートいたします。

 

認知症にやさしいまちづくり

 当地域でも高齢化に伴い認知症に関する相談が増加しています。認知症は誰もがなりうる身近な病気です。認知症になっても自分らしく暮らしていけるまちを目指し、認知症の正しい知識の普及・啓発や認知症の方を早期から支援するしくみづくり、認知症の方や介護する家族が安心して出入りできる場所づくりなどに取り組んでいます。

 

認知症ケアパス

 認知症と診断された方や介護されるご家族の方が、認知症のことを知り、認知症の進行とともにどのような支援サービスが利用できるのかという情報を掲載した認知症ケアパスを作成しました。ケアパス(care pathways)とは直訳すると「ケアの道」。今後、どのような経過を辿り、どのような場面でどのようなケアを組み立てるか見通すためのガイドラインです。

認知症ケアパス.pdf
認知症ケアパス(簡易版).pdf

 

認知症サポーター養成講座

 「認知症について正しく知る」をコンセプトとして、地域や学校、職場などで認知症サポーター養成講座を随時開催しています。職場での研修として出前講座も開催できますので、ぜひお声掛けください。

認知症サポーター養成講座の開催について.pdf

 

認知症初期集中支援の推進

 医療や介護の支援に繋がっていない方や中断してしまっている方を対象に、専門職チームによる集中的な支援を行います。
認知症初期集中支援について.pdf

 

認知症カフェ~こもれびカフェ~

 認知症の方やそのご家族、認知症に関心がある方や認知症方の支援を行う専門職等が集い、認知症について話し合ったり、学んだり、相談したりできるカフェスタイルの集いの場づくりをしています。どなたでも参加できます

令和5年度こもれびカフェの開催について.pdf

 

家族介護者支援

 ご自宅で介護されているご家族等の支援を目的に、介護者同士の交流会や介護教室などを開催しています。

 

介護者交流会~ささえ愛~

 

家族介護教室

《お問い合わせ先》
尾鷲市地域包括支援センター TEL:0597-22-3003

 

尾鷲社協介護事業所

訪問介護事業所

 ホームヘルパーが利用者様のお宅へ伺い、入浴・排泄・食事などの介護や、その他の日常生活に関する援助を行います。『「ずっとウチで暮らしたい」を応援!!』を合言葉に、少しでも長く、いきいきと在宅生活が送れるよう、気持ちを込めて支援しています!

☆経験豊かなヘルパー☆

 介護保険が始まる前からヘルパー派遣をしてきました。長い歴史と、豊かな経験があります。また、介護福祉士(国家資格)が多数おり、確かな技術があります!

☆チームワークを活かした介護☆

 チームに分かれて担当し、きめ細やかなサポートをしています!

☆介護上の困りごとに迅速に対応☆

 法人内の、地域包括支援センターや、障がい者総合相談支援センターとすばやく連携します!

《お問い合わせ先》尾鷲社協介護事業所(訪問介護事業所)
〒519-3616三重県尾鷲市中村町1-5 TEL.0597-22-3354 / FAX.0597-25-1178

訪問入浴事業所

 訪問入浴サービスは、自宅の浴槽では入浴が困難な高齢者の方が、ご自宅のお部屋でそのまま入浴できるサービスです。専門のスタッフ4名(看護師1名・介護職員2名・運転手1名)が移動入浴車で訪問いたします。 身体に負担が少なく、専門スタッフによる安心のサービスを提供しています。尾鷲市内で唯一のサービスは利用者やご家族のみなさまから大変喜ばれています。

《お問い合わせ先》尾鷲社協介護事業所(訪問入浴事業所)
〒519-3616三重県尾鷲市中村町1-5 TEL.0597-22-3354 / FAX.0597-25-1178

デイサービスいきいき(尾鷲)

 尾鷲市中村町に所在する、定員10名の小規模デイサービスです。

 要介護、要支援・介護予防日常生活支援事業(総合事業)の対象者がご利用できます。

 午前・午後の半日ずつの2部制でサービスを提供しています。個別の機能訓練や利用者全員での体操・レクレーションは大変人気を得ています。利用者・職員がいっしょに笑顔あふれる時間を過ごせるデイサービスの運営を実施しています。

《お問い合わせ先》尾鷲社協介護事業所(デイサービスいきいき)
〒519-3616三重県尾鷲市中村町1-5 TEL.0597-22-3225 / FAX.0597-25-1178

輪内デイサービスセンター(輪内)

 尾鷲市輪内地区に所在するデイサービスです。こちらは要支援から要介護の方まで利用できる1日利用のデイサービスです。普通のお風呂である一般浴槽に加え、車いすの方も入浴できる特殊浴槽も備えております。栄養士が作成した献立で昼食を提供しており、「家庭的な味」「なつかしい味付けでほっとする」と好評をいただいています。

《お問い合わせ先》輪内高齢者サービスセンター(輪内デイサービスセンター)
〒519-3924三重県尾鷲市曽根町606-1 TEL.0597-27-3800 / FAX.0597-27-3803

その他

食の自立支援事業(配食サービス)

 尾鷲市から「食の自立支援事業」の委託を受け、輪内地区の一人暮らしの高齢者の方に夕食として最大週3回お弁当をお届けしています。配達員が「お変わりありませんか」と声をかけながらお配りするので、日々の生活の見守りにつながっています。

☆ご利用にあたっては尾鷲市役所の認定が必要となります。

尾鷲市 食の自立支援事業のページへ

尾鷲市老人クラブ連合会

image5

 老人クラブ連合会では様々な講座を開いています。将棋、民謡、日舞、手芸、絵画など……会員のみなさんは様々な講座に参加され、それぞれの得意なことに磨きをかけています。講座に参加されている方々は毎日とても生き生きとした表情で講座に通ってこられます。そのほかにも、「友愛訪問活動」を行い、地域の高齢者の見守りを行っています。

《お問い合わせ先》尾鷲市老人クラブ連合会
〒519-3618 三重県尾鷲市栄町5-5 TEL.0597-22-7941 / FAX.0597-22-7941